忍者ブログ
H2の古賀春華ちゃんをこよなく愛する管理人が綴るブログだよ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の更新!

バイトが多忙になったりとか大学の発表ラッシュとかでご無沙汰しておりました

 

今月はバイト代がいつもよりちょっと多めに入ったので久々に本屋で本買ってきた!ヒャッホーイ

ってことでいくつか紹介!

・星新一『午後の恐竜』新潮文庫

・岩崎純一『私には女性の排卵が見える~共感覚者の不思議な世界~』幻冬舎新書


今日買ってきたばっかだから感想は言えないんだけども
星新一はヒョロワーさんが読んでるって呟いてたので買ってみた!
星新一めちゃくちゃ好きで小学校中学校時代の通学時間はいつも電車で読んでて
お小遣いそんな多くなかったし、星新一の本めちゃくちゃ数多いから全部買うのは無理だったから図書館とかを駆使しまくって読んでたなぁ懐かしい

で、てっきり自分では全部読破した(^ω^)と思ってたんだけど、そんなことはなくてですね
この『午後の恐竜』はまだ読んでなかったので買ってみた

話は変わるけど、前学校で「星新一好きなんですよ」っていう話をしてたら
「星新一好きだった人ってその後筒井康隆と安倍公房のどっちかにはまる傾向にあるらしい」
って言われて、確かに私安倍公房好きなので図星過ぎて衝撃だったわけで

その後色々考えた結果、一つの私なりの結論が出ましてですね
星新一のショートショートって、その中でもホラー系とファンタジー系の2つに分類されるんだよね
んで、多分星新一の作品の中でホラー系が好きな人は安倍公房にはまって、ほのぼのファンタジー系が好きな人は筒井康隆にはまるんじゃないかなぁ、と
私はめちゃくちゃホラー系の話(「ノックの音が」とか「妄想銀行」とか辺り)が好きだったから安倍公房に走ったけど、ファンタジー系が好きなら筒井康隆好きかもなぁと思った
話の設定が似てる気がする

てことでもし星新一ファンの人で、安倍公房とか筒井康隆あんま読んだことない人がいたら是非読んでみて下さいな!
多分合うんじゃないかなー

岩崎純一さんは本は買ったことないんだけど、彼の講演会に参加した人が知り合いにいて
2年前くらいにその人から共感覚の話を聞いたことがあって
「へぇー何か凄いなぁ」って印象に残ってて
今日本屋行ったら幻冬舎新書の新刊で出てたので「おぉ!あの人じゃないか!」って思って思わず買ってしまった
目次をざっと見たところジェンダー系の話も多そうなので、読むの楽しみ


冬はこたつでコーヒーとかカフェオレを飲みながら本読んだりインターネットしたり漫画読んだり昼寝したりするのが至高ですねぇ
就活やらバイトやら色々あるけど、こういう時間を大事にしたいもんだなぁと思う今日この頃

11月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1999ページ
ナイス数:22ナイス

ダンゴムシに心はあるのか (PHPサイエンス・ワールド新書)ダンゴムシに心はあるのか (PHPサイエンス・ワールド新書)
知人に借りて読んだ。(1)心とはどういうものかの定義(筆者持論)(2)定義に当てはまったら心があると判断出来る(3)ダンゴムシに実験色々して、定義に当てはまるか調べる、という流れ。冒頭の筆者の「心」の定義は、心そのものの定義ではなく、「どうやったら観察者が観察対象に心があると感じるか」の定義なんじゃないかな。この定義に従うとダンゴムシに詳しくない人からしたら交替性転向を見ても「これは予想外の行動だ!」と判断するかもしれないわけで。観察者によって結論が変わっちゃうような定義とはいかがなものか。
読了日:11月30日 著者:森山 徹
学歴分断社会 (ちくま新書)学歴分断社会 (ちくま新書)
タイトルから大学の偏差値の話かと思っていたのだが違った。社会では学歴を判断する際、一番の目安として大卒・非大卒(本書では『学歴分断線』と呼んでいる)で区切っているらしい。学歴分断社会を生き抜くために筆者が暗に提言しているのは「取り敢えず大学へ」なのだが、これはどうかな。大学進学率は50%付近をウロウロしている今は「取り敢えず大学へ」でも学歴分断線の上位層に入れてハッピーかもだけど、そう考える人が増えて大学進学率が上昇してきたら「学歴分断線」が「学校歴分断線」に取って代わるだけじゃないの、と思ってしまった。
読了日:11月28日 著者:吉川 徹
恋文の技術恋文の技術
目立って面白い作品という訳じゃないけど、じわじわくる作品。相変わらず登場人物のキャラが立ってて良い。そしてこれは森見氏の作品を読む度思うことなんだけど、今回みたいに物語自体に大した盛り上がりがなくても彼の書く文自体が面白いから作品全体が面白く思えてしまう。似たような文章を何回読まされても苛立ったり飛ばそうと思ったりしないのは、文体の魅力による所が大きいんだなぁとしみじみ。
読了日:11月23日 著者:森見 登美彦
公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法 2012年度版公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法 2012年度版
読了日:11月21日 著者:「合格への道」研究会
きつねのはなし (新潮文庫)きつねのはなし (新潮文庫)
宵山万華鏡を先に読んだのですがそれと似たような雰囲気。ただ、こっちの方がホラー全面という感じ。個人的には2つめの「果実の中の龍」が好き。瑞穂さん、切ないよなぁ辛かっただろうなぁ。いつもの森見作品の喪男臭があまりしない作品だったので、それを期待してた私としてはちょっと残念だったけどホラー短編集としては楽しめました、満足!
読了日:11月13日 著者:森見 登美彦
スカイ・クロラ (中公文庫)スカイ・クロラ (中公文庫)
映画版との違いは、2人の間に愛情が芽生える前にラストシーンが来たってところでいいのかな
読了日:11月06日 著者:森 博嗣
リスクに背を向ける日本人 (講談社現代新書)リスクに背を向ける日本人 (講談社現代新書)
読了日:11月01日 著者:山岸 俊男,メアリー C・ブリントン

2011年11月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター

「ツレがうつになりまして。」






【あらすじ】

うつ病になった夫との二人三脚の闘病記を綴った漫画家・細川貂々の同名コミックエッセイを映画化した本作。自身の周辺にもうつ病になった知り合いが何人もいるという佐々部清監督が、4年をかけて映画化にこぎつけた意欲作だ。主人公夫婦を演じるのは宮崎あおいと堺雅人。辛い立場でありながら、うつ病に苦しむ繊細な夫をゆったりと見守る宮崎あおいの姿は、聖母を感じさせるほどだ。原作者の細川貂々もこの作品に感動し、「佐々部監督にこの原作を託してよかった」とコメントを寄せている。人生の危機にのんびりと立ち向かう夫婦の姿が、うつとの付き合い方を観客にやさしく教えてくれる。(『goo映画あらすじ』より引用)



お金無いけどどうしても観たかったから2日昼食抜いてレディースデーの水曜日を狙って1000円で観てきた!
映画館で映画観ると映画始まる前に流れる予告編観て次に観たい映画が出来てって感じで連鎖して行くんだよなぁ…トホホ。
まぁそれが映画館の作戦なんだろうけどさぁ。
これも前コクリコ坂かハリーポッターかを観に行ったときに予告で「宮崎あおい可愛いなあ!」って思って観に行きたくなったんだよな確か。


で、肝心な内容の方ですが、面白かった!
宮崎あおいの演技が良かった~可愛い!髪型服装喋り方動き全てが可愛い!
欝になった夫を支え続ける漫画家の妻の役を演じてたんだけど、めちゃくちゃ魅力的でして
料理とか掃除とか洗濯とか、日々の過ごし方とか色々適当なんだけど、それが逆に大らかですっごいすっごい素敵なんだよなあ。

一から十までお世話し尽くして夫を支えるんじゃなくて、彼女の生き方そのものが欝になった夫を励ましてるっていう。素敵な関係だなあと思いました。

ただちょっと気になったのが、全体的にコメディタッチなんだけど、ツレのオモシロ行動が鬱病から来るものなのか元からの生真面目な性格から来るものなのかが分かりにくかった事かな~
映画館にも「え、ここ笑って良いところなのかな」的な空気が幾度となく流れてた気がするw


レビューとか見てると「内容がポジティブ過ぎて鬱病に対して間違った印象を与える」的な意見をよく見掛けるんだけど、まあ別にそれもいいんじゃないかなと。
さっきも言ったけど全体的にコメディタッチだったこともあったし、2人には子どもが居ないから大黒柱であるツレが仕事辞めても急に食って行けなくなるってこともなかったし、実家も協力的だったしってことで、
確かに楽観的っちゃ楽観的な映画だと思うけど、これも一つの例じゃないか。
この映画を通して伝えたかったのも、「鬱病と付き合っていくのがいかに大変か」って事じゃ無くて、
「悩み過ぎず、こういう付き合い方もあるんですよ」っていう事だと思うし。
敢えてここまでコメディっぽくしたのもそういう意図があったんじゃないかなぁ、推測だけど。


いくつか気付いてなさそうな暗喩や伏線があるのでレンタル始まったらツタヤで借りてまた観ようと思います



でねぇーこの映画の予告編で流れてた「ステキな金縛り」が観たいんだよなぁ
また
でも金がねぇ…バイト代入るまで我慢しよう…

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/11 むぅだら]
[05/08 みちる]
[05/08 みちる]
[05/08 NONAME]
[05/08 やまだ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
michiru.a
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]